前に仮バージョンとして発表した旅の映像作品『FACE TRIP』。再編したものが『あつぎ映像コンテスト』で準グランプリに、 そして沖縄国際映画祭にノミネートされて上映させていただくこと ができました。しかし、 この仮バージョンは既成の音楽をしようしていたためにあまり表に プッシュすることができませんでした。が、 今回なんとオリジナルの楽曲を提供していただくことができました !しかもびっくりすることに作曲家の人の名前が「オオノユウキ」 。同性同名なんです!同じ名前の人に初めて会ったわ。 そしてこの曲がかなり旅っぽい!合う!再々編版、 つまりは完成版、ごらんあれ〜。
【帰って来て半年くらい経つけど、旅の感想と編集後記】 ほんとなんていうか、旅ってのはいいですよ。人生変わる!とかそんな絶対的なものではないかもしれないけど、 実際自分自身かわったところもある。 バックパッカーという不自由の中の自由を楽しむなんて始めのうち だけで、もっとだんだんと観えてくるものがある。 時間と場所と精神という流れの中に身をまかせて、 その中で昇華されていくものを感じていく行為。 まさに絶妙の感覚といえる。 そして旅で学んだことを日本でいかすとかそういうことももちろん できる。 けどもっと人間的に人格的に体と頭と心を使って感じて自分にしみ 込んだことがなにより人生という大きなくくりでの宝になったと思 う。
ほんといろんなことがあったからな。そりゃ顔変わったって言われるわ。じゃす!
ということでこの映像、もうめっちゃ広めちゃってください!YOUTUBE再生ランキング、目指せ夢のスーザンボイル越え! みんなブログとかツイッターに貼ったり、 告知してくれたりしたらゆうちゃんぐーすがキスします! ブログやってない人は明日会社で広めてくださいね。 そしたらベロチューです。
DVDも製作させていただきました。欲しい方言ってください!
大野祐輝 u.changoose(at)gmail.com


製作・旅 大野祐輝 http://u-changoose.blogspot.com/
音楽 大野悠紀 http://www.myspace.com/yuukioono
5 件のコメント:
映像と音楽ばっちりまっちんぐーです!
しかも、テロップ見ると、自分で作曲までしたのか?と多才ぶりをアピールすることに。
実は同姓同名アーティストです!と打ち明けられる事後サプライズネタ付
やるな~Ono Yuki!
やっぱスゴイぞ。。。
バックパッカー in 厚木としては負けられません!
tsurugi>
ありがとうございます!!
初めて会った同姓同名の方が素晴しい方でした。
これ曲、ものすごくかっこいいですよね。
編集で1000回くらい聞いてますけど普通に普段も聞いてますもん。
バックパッカー厚木代表がんばりますよ!
厚木をバックパッカーの街にしましょう。
すばらしい映像だったと思います。
背景が、それぞれの土地の雰囲気があるのが
特に良かったです。
行かなきゃできなかった映像になっていて
感動しました!
山形以来合っていないが、着実に進化してますな、
ゆうちゃんグースよ!!
Yamazakiさん>
ありがとうございます!
あずささんにそう言ってもらえるとうれしいです。
まさに行かなきゃできない映像ですね。
もっと進化して行きます。
ゆうちゃんぐーす頑張りますよ!
I like the valuable information you provide for your articles.
I'll bookmark your blog and test once more right here regularly. I am somewhat certain I will learn lots of new stuff right here! Best of luck for the following!
My page - website
コメントを投稿