
ついた先はハトガル。世界で2番目に透明度が高いフブルグル湖があるところ。すっごいよ。ムラムラするくらいの透明感。ロシアもすぐ近くにあって、ロシア・バイカル湖へ水を流すお母さん湖。このハトガルの湖畔のゲルに泊まりながら1週間ほど滞在してきました。馬に乗ったり、湖をボートで巡ったり、ゆったりとした時間をすごしていました。星の王子様も完読。
ここからゴビ砂漠まで行く予定でしたが、変更してこの一週間、ゲストハウスに泊まっていた方のお手伝いでボランティアをしていました。学校で日本語の授業をしに行くのと、孤児院へ遊びに行くこと。学校ではそれこそ「あいうえお」から日本の文化など日本語を教えながら日本を紹介しながら授業をしました。中学んときの英語の授業でたまーに外国人の先生が来るあれですね。あれの日本語版をやってました。日本の流行歌を教えるということでパヒュームなど教えてきました。学校が終わると孤児院へ行ってました。ティムーレル(夢)という孤児院で日本のモンゴル人歌手オユンナさんの基金で立てられた孤児院です。ここの子たちはもうみんなマジで元気すぎ、底なし。ドラゴンボールごっこしたりおりがみしたり。音楽かけてみんな歌いだしたりおどったり。超元気。わいわい遊んでて楽しかったお返しになにかできないかと思って、一人年が離れたお兄ちゃんガンバートル(オセロめちゃ強い)に俺が着ていたスーパーマンTシャツをあげた。そしたらものすっごいよろこんでくれた。このスーパーマンTシャツは修治から友達のしるしにともらったもの。俺はそれからもう3年くらい着てるから十分。あのTシャツを受け継がすことにした。修治、ガンバートルにあげました。ガンバートルはあんなに喜んでくれました。帰ったらその写真見せるわ!
モンゴルはほんと良かった。観光もできたし、モンゴル人の友達とモンゴル式のパーティしたり、クラブへ行ったり。具体的な体験としてボランティアもできた。たくさん勉強になった。2週間の滞在のつもりが4週間もいてしまった。
そして今日の16時30分の列車でウランバートルをたちます。ザーミンウードという国境の街まで行きそこから中国へ入ります。中国は石窟がある街、大同へはじめに行こうと思ってます。ではじゃす!
0 件のコメント:
コメントを投稿