
中国側の国境の町、二連浩特。モンゴルにいろんなもの売ってて、金もってるなーっていう印象。恐竜の像がそこら中に立ってる。そうこの辺は恐竜の骨発掘されてる場所なのね。そして久しぶりの中華料理。ギザうまし!みなさん、モンゴルの主食は何だか知っていますか?うん、羊なんです。毎日が羊料理。羊にやられちゃって帰っちゃう日本人もいるくらい。もちろんビーフやチキンもあります。でも、それらの肉を焼くのにわざわざ羊の脂を使ってるって話。ほとんどすべての料理に羊が関わってくる。その羊にやられると頭ん中に羊が一匹、羊が二匹って出てきてなんとなくねむーくなってくるモンゴルマジック。つっても、俺は全然困ってなかったけど、それでも久しぶりの中華はおいしかった。三大料理やね。
ここから世界遺産の雲崗石窟がある大同に行こうと思ったら列車が5日後にしかない。どーする俺?列車で出逢った2年間も世界を回ってるカップルの方達と一緒に北京にでももどろうと思ったけど、長距離バス亭に行ったら大同行きバス発見。明日の朝発。それに決めた。バス亭の上のホテルが30元だったのでそこにチェックイン。カップルの方達とバイバイし、二連浩特の街をお散歩。いやー、中国戻って来ちゃったよ。モンゴルを噛みしめて、今中国。明日は大同!
0 件のコメント:
コメントを投稿